みなさんは、ぐっとくる文章に出逢いますか?学生時代論文作成で徹夜で本を読んでいた時に出逢った心にぐっときた文章をご紹介。
「男らしさ」 (マズロー人間論より)
大人の男らしさについて
完全に成長した、成熟した大人の男の定義には間違いなく
優しさ、、すなわち感傷的で、情愛深くなる能力が含まれています
家族、恋人、友人、他人、、、と多くの人々への愛情
愛情を示そうとしないのは、未熟な男性だけです。
よろしいでしょうか。
今日の若者は愛情を示すのは実に困難です。
というのも、そのような振る舞いは軟弱に見えるからです。
そして不幸なことに、彼らは多くの人間としてすばらしいことを
見逃してしまっていることでしょう。
本当に自分に自信がある人の場合、他者から心優しい人として見られることでしょう。
しかし、人が自分への自信を欠いていたら、人は終始乱暴に振舞わなければならず、
結果として、乱暴な振る舞いを過度にしなければならなくなるのです。
真の男らしさを備えてください。
こんな男を目指しています。
日々精進。